まじっ九印ざ・ぎゃざりんぐ(http://www.duelists.org/~kuin/ ※4月14日リンク先修正 )さんに当日記が紹介されていたようで。何の足しにもならない日記ですが今後ともご贔屓に。

●今日のドラフト話

 昼過ぎから大分体調も持ち直したので、夕方からABSOLUTE ZEROさんにドラフト目当てで出掛ける。
 案の定、大会終了後に8人ドラフトの卓が立つ。

 自分から→やくん→アカくん→げ→リー→HPLさん→佐くん→竹ちゃんの順。

 開封パックのピック候補が《拘引/Arrest》、《レオニンの居衛/Leonin Den-Guard》、《知識の渇望/Thirst for Knowledge》、《恐怖/Terror》、《屍賊の金切り魔/Nim Shrieker》とあって、青の親和系が出来ればいいなあと思いつつ《知識の渇望/Thirst for Knowledge》。
 2手目がコモン抜けで《爆破/Detonate》が目立つパック。他に良いカードも無いのでこれをピック。
 以下《氷の干渉器/Icy Manipulator》、《ヴィリジアンの長弓/Viridian Longbow》、《ヘマタイトのゴーレム/Hematite Golem》、《兵士の模造品/Soldier Replica》、《ヴァルショクの狂戦士/Vulshok Berserker》、《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance》と取る。この間、青のカードは皆無で代わりに黒の良さ気なカードがざぶざぶと。
 後半、黒に色変えするか迷うが、中途半端にアーティファクト・土地が取れたので、そのままズルズルと青親和系のピックをしてしまう。
 しかし、2パック目の初手に《肉体の裏切り/Betrayal of Flesh》が出て、タッチも出来る事だしとピック(因みにレアは《強奪する悪魔/Reiver Demon》でしたが重いカードは嫌いなのでスルー)。
 何故か返しでも青のカードが出ないので《ピューターのゴーレム/Pewter Golem》、《屍賊の模造品/Nim Replica》などを取りつつ、1パック目の感じからダークスティールでカードが取れると踏んで《魂の消耗/Consume Spirit》を6手目くらいに取った辺りから黒メインに色変え。
 無論、ダークスティールでコケたら全敗必死なのだが。
 で、3パック目。レアが《凶暴な打撃/Savage Beating》なのだがアンコモンに《絶望の使者/Emissary of Despair》がいたのでこれを捕獲。
 以下、《屍賊の嫌悪者/Nim Abomination》、《薄黒爪のコウモリ/Grimclaw Bats》、《残響する衰微/Echoing Decay》、《ドロスのゴーレム/Dross Golem》、《騒がしいネズミ/Chittering Rats》、《鋳潰し/Unforge》、《オキシダのゴーレム/Oxidda Golem》と順調。
 何故か謎に《凶暴な打撃/Savage Beating》も一周してきてウハウハ。微妙にクリーチャーが足りないものの何とかデッキの形になる。

 デッキ(40)

 土地 17
 《沼/Swamp》×10
 《山/Mountain》×7

 クリーチャー 13
 2cc 2
 《薄黒爪のコウモリ/Grimclaw Bats》
 《鉄のマイア/Iron Myr》
 3cc 5
 《絶望の使者/Emissary of Despair》
 《騒がしいネズミ/Chittering Rats》
 《屍賊の嫌悪者/Nim Abomination》
 《兵士の模造品/Soldier Replica》(笑)
 《屍賊の模造品/Nim Replica》
 4cc 3
 《ヴァルショクの狂戦士/Vulshok Berserker》
 《ゴブリンの戦闘車/Goblin War Wagon》
 《ヘマタイトのゴーレム/Hematite Golem》
 5cc 2
 《ドロスのゴーレム/Dross Golem》
 《ピューターのゴーレム/Pewter Golem》
 6cc 1
 《オキシダのゴーレム/Oxidda Golem》

 呪文 10
 1cc 1
 《ヴィリジアンの長弓/Viridian Longbow》
 2cc 2
 《残響する衰微/Echoing Decay》
 《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance》
 3cc 2
 《屍賊の嘆き/Wail of the Nim》
 《鋳潰し/Unforge》
 4cc 1
 《氷の干渉器/Icy Manipulator》
 5cc 1
 《凶暴な打撃/Savage Beating》
 6cc 1
 《肉体の裏切り/Betrayal of Flesh》
 Xcc 2
 《魂の消耗/Consume Spirit》
 《爆破/Detonate》

 サイド
 《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
 《物読み/Thoughtcast》
 《炎歩スリス/Slith Firewalker》×2
 《マイアの月帯び/Myr Moonvessel》
 《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot》
 《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
 《伝承の樹/Tree of Tales》 など 

 色配置は自分が黒赤→黒赤→黒青タッチ赤→赤黒→緑赤タッチ《清純な天使/Pristine Angel》→白青→白青→白緑の順。
 もう少し早く黒に色変えしたかった所。とはいえ卓的にはまずまずのデッキ。結果は勝ち勝ちで最後ひげ相手に1本ずつ取って1ターン及ばずの負けの2勝1敗。
 まあ、最近の結果と比べれば大分マシな成績かなあ。

 ドラフト終了後のピックは凄い寒かったんですが、自分が何となく買ったパックからは《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》が出たのでまあ良し。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索