《併合/Annex》
2006年11月11日コメント (1)→ナッパさんともみじさんにブックマークしてもらいました。ありがとうございます(ブックマークは大歓迎です、相互リンクするとその方の日記が巡回出来る様になるので)。
今週は本当、しんどかった。
●今日のMTG話
風邪も多少落ち着いてきたので米軍基地内の大会に参加してきました。
参加6名でスタンダード3回戦。
使ったのは、こないだFNMでも使ったトリコロール。
けんつよのコピートリコロール
デッキ(60)
土地 23
2×《平地/Plains》
2×《島/Island》
1×《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
3×《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
3×《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2×《アゾリウスの大法官庁/Azorius Chancery》
1×《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2×《ボロスの駐屯地/Boros Garrison》
2×《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
4×《蒸気孔/Steam Vents》
1×《ウルザの工廠/Urza’s Factory》
3×《宮廷の軽騎兵/Court Hussar》
4×《稲妻の天使/Lightning Angel》
3×《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
1×《怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath》
呪文 26
3×《差し戻し/Remand》
3×《稲妻のらせん/Lightning Helix》
2×《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet》
2×《ボロスの印鑑/Boros Signet》
2×《イゼットの印鑑/Izzet Signet》
1×《聖なるメサ/Sacred Mesa》
4×《強迫的な研究/Compulsive Research》
2×《入念な考慮/Careful Consideration》
2×《蘇生/Resurrection》
4×《神の怒り/Wrath of God》
1×《悪魔火/Demonfire》
サイド(15)
3×《糾弾/Condemn》
3×《解呪/Disenchant》
2×《赤の防御円/Circle of Protection: Red》
1×《複写作成/Mimeofacture》
4×《併合/Annex》
2×《燎原の火/Wildfire》
最初はボロス・ウィニーを用意していたのですが、セレズニア率が高そうだったので、こっちに。
辺りは白赤緑ズー、シミックコントロール、ロックス(白黒緑コントロール)と当たって全勝で勝ちました。
今回はサイドの《併合/Annex》と《燎原の火/Wildfire》が活躍していました。
帰りに琥珀堂によって、店主がデッキを作っているのを眺めつつ、1時間ほどで帰宅。
今週は本当、しんどかった。
●今日のMTG話
風邪も多少落ち着いてきたので米軍基地内の大会に参加してきました。
参加6名でスタンダード3回戦。
使ったのは、こないだFNMでも使ったトリコロール。
けんつよのコピートリコロール
デッキ(60)
土地 23
2×《平地/Plains》
2×《島/Island》
1×《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
3×《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
3×《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2×《アゾリウスの大法官庁/Azorius Chancery》
1×《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2×《ボロスの駐屯地/Boros Garrison》
2×《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
4×《蒸気孔/Steam Vents》
1×《ウルザの工廠/Urza’s Factory》
3×《宮廷の軽騎兵/Court Hussar》
4×《稲妻の天使/Lightning Angel》
3×《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
1×《怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath》
呪文 26
3×《差し戻し/Remand》
3×《稲妻のらせん/Lightning Helix》
2×《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet》
2×《ボロスの印鑑/Boros Signet》
2×《イゼットの印鑑/Izzet Signet》
1×《聖なるメサ/Sacred Mesa》
4×《強迫的な研究/Compulsive Research》
2×《入念な考慮/Careful Consideration》
2×《蘇生/Resurrection》
4×《神の怒り/Wrath of God》
1×《悪魔火/Demonfire》
サイド(15)
3×《糾弾/Condemn》
3×《解呪/Disenchant》
2×《赤の防御円/Circle of Protection: Red》
1×《複写作成/Mimeofacture》
4×《併合/Annex》
2×《燎原の火/Wildfire》
最初はボロス・ウィニーを用意していたのですが、セレズニア率が高そうだったので、こっちに。
辺りは白赤緑ズー、シミックコントロール、ロックス(白黒緑コントロール)と当たって全勝で勝ちました。
今回はサイドの《併合/Annex》と《燎原の火/Wildfire》が活躍していました。
帰りに琥珀堂によって、店主がデッキを作っているのを眺めつつ、1時間ほどで帰宅。
コメント