《永遠の罠/Eternity Snare》
2010年5月11日 日常 コメント (2) 不定期連載については遅筆なけんつよのやる気をのんびり待つ根気が必要です。
●今日の巧妙な罠話
シータカとちょっと危険な夜のアバンチュールを送った主水@HAMA研!
だが、それはけんつよの巧妙な罠だった。
「主水@HAMA研のレーティングは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなけんつよなんかに…!」
「よかったじゃないですか 白青タップアウトガンメタの同キャラに当たったせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、《広がりゆく海/Spreading Seas》と《地盤の際/Tectonic Edge》を用意しろ。みんなで白マナを海の藻屑にしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「主水@HAMA研の生4ターン目《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を《否認/Negate》されて返しにけんつよだけ《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》プレイゲ〜ット」
(いけない…!《渦まく知識/Brainstorm》能力で凄まじくアドヴァンテージ取られても全く対応できないのを悟られたら…!)
「生主水@HAMA研様の生1戦目残り時間10分で投了を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、結局2戦目は時間切れになってしまったか。甘いレーティングドレインの誘惑がいつまでもとれないだろう?」
それから主水@HAMA研は残りのゲームで3連勝して3位になった
・・・主水@HAMA研から出刃包丁が飛んで来そうな気もしますが、愛の絆でどうにかなると思います。一応了解は取ったので後悔はしていません。
万が一、苦情が来たら即削除。
●今日のMTG話
そんなこないだのFNMは異常に偏った構築がされた白青コントロール。所謂タップアウトです。
けんつよの電撃白青コントロール
デッキ(60)
土地(27)
5《平地/Plains》
5《島/Island》
1《ハリマーの深み/Halimar Depths》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
クリーチャー(8)
4《前兆の壁/Wall of Omens》
3《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
1《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》
呪文(25)
3《失脚/Oust》
3《否認/Negate》
3《先読み/See Beyond》
4《広がりゆく海/Spreading Seas》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
3《審判の日/Day of Judgment》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《軍部政変/Martial Coup》
2《思考の泉/Mind Spring》
サイド(15)
4《天界の粛清/Celestial Purge》
4《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
1《否認/Negate》
2《剥奪/Deprive》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《審判の日/Day of Judgment》
1《精神の制御/Mind Control》
メイン《否認/Negate》とかサイドに《コーの火歩き/Kor Firewalker》不採用して謎の《剥奪/Deprive》とか、相当アレですが、どうせ皆《広がりゆく海/Spreading Seas》が好きなんだろ?ってことで調整。
上記の白青タップアウト、ジャンド、赤単、優勝した秘密デッキと当たって3連勝して負けの3勝1敗の2位。
無事プライズの《雲上の座/Cloudpost》をゲットしたので今月も一安心。
因みに《剥奪/Deprive》はかなりのやり手。デッキは選ぶけれど、2マナの確定カウンタは何だかんだ云っても強いなあ、と。
はいはい、もうパソコンに向かっているのも面倒な上、夕飯の準備が出来たので、また次回。
●今日の巧妙な罠話
シータカとちょっと危険な夜のアバンチュールを送った主水@HAMA研!
だが、それはけんつよの巧妙な罠だった。
「主水@HAMA研のレーティングは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなけんつよなんかに…!」
「よかったじゃないですか 白青タップアウトガンメタの同キャラに当たったせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、《広がりゆく海/Spreading Seas》と《地盤の際/Tectonic Edge》を用意しろ。みんなで白マナを海の藻屑にしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「主水@HAMA研の生4ターン目《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を《否認/Negate》されて返しにけんつよだけ《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》プレイゲ〜ット」
(いけない…!《渦まく知識/Brainstorm》能力で凄まじくアドヴァンテージ取られても全く対応できないのを悟られたら…!)
「生主水@HAMA研様の生1戦目残り時間10分で投了を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、結局2戦目は時間切れになってしまったか。甘いレーティングドレインの誘惑がいつまでもとれないだろう?」
それから主水@HAMA研は残りのゲームで3連勝して3位になった
・・・主水@HAMA研から出刃包丁が飛んで来そうな気もしますが、愛の絆でどうにかなると思います。一応了解は取ったので後悔はしていません。
万が一、苦情が来たら即削除。
●今日のMTG話
そんなこないだのFNMは異常に偏った構築がされた白青コントロール。所謂タップアウトです。
けんつよの電撃白青コントロール
デッキ(60)
土地(27)
5《平地/Plains》
5《島/Island》
1《ハリマーの深み/Halimar Depths》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
クリーチャー(8)
4《前兆の壁/Wall of Omens》
3《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
1《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》
呪文(25)
3《失脚/Oust》
3《否認/Negate》
3《先読み/See Beyond》
4《広がりゆく海/Spreading Seas》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
3《審判の日/Day of Judgment》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《軍部政変/Martial Coup》
2《思考の泉/Mind Spring》
サイド(15)
4《天界の粛清/Celestial Purge》
4《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
1《否認/Negate》
2《剥奪/Deprive》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《審判の日/Day of Judgment》
1《精神の制御/Mind Control》
メイン《否認/Negate》とかサイドに《コーの火歩き/Kor Firewalker》不採用して謎の《剥奪/Deprive》とか、相当アレですが、どうせ皆《広がりゆく海/Spreading Seas》が好きなんだろ?ってことで調整。
上記の白青タップアウト、ジャンド、赤単、優勝した秘密デッキと当たって3連勝して負けの3勝1敗の2位。
無事プライズの《雲上の座/Cloudpost》をゲットしたので今月も一安心。
因みに《剥奪/Deprive》はかなりのやり手。デッキは選ぶけれど、2マナの確定カウンタは何だかんだ云っても強いなあ、と。
はいはい、もうパソコンに向かっているのも面倒な上、夕飯の準備が出来たので、また次回。
コメント