疲れたの巻。 

●今日のMTG話

 行ってきましたミリー杯。魚魚行ってた割に実際出たのは趣味のゴブリンでした(古くからけんつよを知らない皆さんに云っときますとけんつよは無類のゴブリン好きです)。魚魚云ってすいません、これはマーフォーク詐欺ですね。
 それは置いといて、肝心の大会の方なんですがね。

 今日びゴブリン使うのはただのマゾ。

 ってくらい辛かった。なんて云うか《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》からの《殴打頭蓋/Batterskull》が駄目過ぎ。
 《ゴブリン修繕屋/Goblin Tinkerer》もメインから積んだけど全然駄目。
 今日の朝に《市長の塔/Tower of the Magistrate》を捜索したけど見つからなかったのも残念でした。
 更に何が駄目って環境的にゴブリンは使っていてキツかった。
 マーフォークと違って対戦相手にまったく干渉出来ないし、廻していてもちょっと微妙だったかなあ。
 まあ、久し振りに使ってゴブリンへの愛を確かめたということでよしとしましょう。
 それで大会後のドラフトにも参加したんですが、こっちもゴミみたいなデッキを構築して1勝2敗していました。センスねえなあ。

 詳しい話もしたいんですが、ちょっと私用でこれからまた出かけるので今日はこれまで。
 貴重なMTG話なので明日まで引っ張ろうとしている訳では決してないです。
 いや、本当に出かけるんだってば。ビリーヴ。
 とりあえずそういうことで。では。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索